調布の花火大会、暑かったけど行ってよかった♪

調布の花火大会に行ってきました。
初めて河川敷にレジャーシートを敷いて、お祭りのような屋台の雰囲気と共にしっかり堪能しました!
場所取りをして、3時間以上待ちました。正直蒸し暑くてかなり大変だったです・・・。


ただ花火は非常によかった。1時間半くらいかけて12,000発を打ち上げるんですが、あっという間に終わったイメージがあります。最後の大スターマインは凄かったですね〜。歓声もかなり上がって、盛り上がった状態で終了しました!暑かったけど、頑張っていい場所で見た甲斐があったよ☆


あと興味深かったのは、大量に並んでいる屋台間の競争。屋台の種類は、お好み焼き・たこ焼き・焼きそば・かき氷・フランクフルト・ビール(飲み物)くらいなんですけど、それぞれのお店が5個ずつぐらいありました。熾烈な競争を防ぐためか、値段はそれぞれの種類のお店の間では同じ。(かき氷はどこも300円、たこ焼きは500円など)
ただそれでも行列が発生しているお店と、閑散としているお店とでくっきりと明暗が分かれていました。


メニューの違いはないし、お店のブランドの違いというのもそんなにない中で、買う側からすればどういうお店を選ぶか!?やっぱり「買い物客がいる」お店に並びたくなるものです。もちろん“大きいたこ焼き”というように、商品に特徴があるのも重要なのですが、それも屋台の前にいかないとなかなかジャッジはできないし、人がいない屋台の前にはなかなか行きづらいもの。

そんな状況では、「並んでいるお店」に行くことで、安心感も得られるし、屋台の前で並ぶ、という時間が逆に商品の特徴をつかむチャンスになるので、選びやすいというのもあります。


もちろん成功の要因はいろいろ深いところもあるのでしょうけど、ああいう場では、提供時間が長くなっても「行列」を作り出すことが成功の要因の1つなのかな、と思いました。


いろいろ興味を持ってみてみると、マーケティングのヒントになるものは転がっているんですね〜(^o^)//。