Google市という街の名前があるんだって(驚)

<Giz Mode Japan:街の名前をGoogleに!>

アメリカで、Google市という街があるようです。期間限定の3月までですけど。(元々は「Topeka」という名前らしい。)


Googleが高速インターネットのテストを検討しているようで、その誘致のためのPRとして、何と街の名前を期間限定で変えてしまっているのだとか。

この街は過去にもPRのために街の名前を変更した実績があります。日本でもおなじみピカチュウが世界進出した時に記念で「ToPikachu」という名前にしていた時期もあったようです。


街の名前ってそんなに簡単に期間によって変えられるんだ〜って思いました(^^)。さすがアメリカ(笑)。
でも、役所関係の書類とか、郵便とか、そこで生活している人は結構大変な気がする・・・。


スポーツスタジアムではネーミングライツがもはや一般的になってきて、企業の名前になっているスタジアム名も増えてきました。「日産スタジアム(横浜)」だったり「味の素スタジアム(調布)」だったり。
ネーミングライツは施設だけでなく、街とか公共の名前に入る日もいつか来るのかも・・・、って思った記事でしたね。

でもさすがに実生活の影響大きすぎるからないかな!?(^o^)//。

高速道路無料化がいかに害が大きいか、心配 〜ロイターを見て〜

最近プレジデントロイターを見ることが多いのですが、その中でなるほど〜と思う記事がありました。

<高速道路無料化「天下の愚策」の9つの復讐>

車を運転するので、高速道路が安いのは確かに嬉しいのは嬉しいんですけど、個人的にはこの政策は僕も反対です。


増税国家になりそうな気配がビンビンに漂っている日本ですが、高速道路無料化はそれを助長しかねない政策であるとのこと。確かに支出が過去ないくらい増大してしまっている中、さらに高速料金も税金で賄うとなると、また支出が増えて国家財政が危機的になってしまう。

無料化だと、確かに一時的に得をした感じもあるが、全員で割り勘しましょう!という悪平等主義の一つになってしまいます。
利用が少ない期間に利用者を増やして、結果的に高速道路収入を確保するための割引(深夜時間帯を安くするなど)はいいとは思うんですけど、一律に安くするのはあまり良くないと思う。


民主党が今年6月から地方の一部の路線で無料化の社会実験をやります。それが発表された時マスコミなどでは「東名高速道路など、利用者が多いところで社会実験しないと意味がない!」という主張がたくさんありました。本格的に実験するならば確かに東名とか関越とか必要かもしれないですけど、今やったら大渋滞が起きて大変そう・・・。


民主党にかけているのは、「物事は受益者負担」という姿勢だと思うのです。益を受ける人がそれなりに負担をするのは当然のこと。ただし医療費を始めとして、高額だと負担できないからそれに対する補助なりサポートなりというのは必要だと思います。

子供手当ても、現金で支給するのではなく、「子持ちの家庭が子供のために何かを行った」(保育園に通う、病院にいく、などなど)に対してのサポートを熱くするべきであって、「無料化」「現金支給」というのは、アイデアが思い浮かばないことの証明でもあるような気がするのです。


もうちょっと期待していたんだけどな〜。でも一番期待していたのは予算の無駄遣いなので、そこは事業仕分けにはそれなりに期待はしています。それがコケたりたいした成果を出せなかったら正直この政権は厳しいですね。

中国トンデモケータイ(笑)。さすが中国って感じです・・・(^^)。

<CNET Japan:アレ、そっくり?--中国トンデモケータイ図鑑>

CNET Japanで、iPod nanoにそっくりな中国ケータイの記事を見つけました。ピンク色の可愛いデザインで、ホイールの部分がまさにiPod nano
今のAppleブームを考えると、Appleが「iPhone nano」とかのネーミングをつければヒットする予感がしますが、中国メーカーがちゃっかり作っちゃってました。


ただ、面白いのはデザインに合った使い方ができないみたい。記事の書き方も面白いのだけど、特に4P目はウケた。ホイールはiPodと同じく、「Menu」と表示されているが、これを押しても「上」の効果しかなくて、「Menu」は出てこないらしい(^^)。じゃあ何でそこに「Menu」と書いてあるんだろ・・・。

キーボードを開いていないと動画が見れないとか、デザイン以外に機能面でもツッコミどころ満載みたいです。しかし、こういう製品が堂々と市場に出荷されてしまうのが、スゴイというか生命力にあふれているというか・・・(呆)。今の成長力もそんなハングリーさが出ている気がしないでもないですけど、こういうことを続けてたら、ネタとしては面白いかもしれないですけど、ビジネス面では受け入れられなくなりそうですよね。

初めてiPod touchで書き込み!

はてなiPhoneアプリを初めて使ってみた。ブログとかを気付いたらすぐに投稿出来るのは便利なんだけど、まだtouchのインターフェースになれなくてまだまだ入力するのがおそい。

Twitterとかぶるかもな〜。

後輩の結婚式は良かった。スピーチがうまいのは羨ましいし、会も盛り上がりますねー。なかなか人前で話す機会が少ないから、なかなか前で話すのは苦手なんだよね。。。聞いてる人が楽しめるようなスピーチ力を磨きたいね!

テニス全豪オープン開幕!今年は誰が来る?

ついにテニスの全豪オープンが今週から始まりました。テニスシーズンの本格的な幕開けという感じです。
テニスを見たくて、wowowのスタート割りで加入しちゃいました♪


ナダルの初戦、さすがに強かったです!まだ1回戦ですし、調整段階で、解説者の方も「まだまだ」と言っていましたが、負傷をしてからなかなか勝てていないナダルアブダビのエキシビジョンでも優勝していますし、本格復活してきました。


4大グランドスラムのタイトルが取れない英国の英雄アンディ・マレーがタイトルを取れるか!?世界4位まで行ったがタイトルが取れなかった母国の英雄ティム・ヘンマンを取り上げて、タイトルが取れない「ヘンマン病」とも言われ始めています。まだ若いのに可愛そうとも思うのですが、テニス界はどんどん若い世代が出てきているので、ウカウカしていられないでしょうね・・・。


日本待望の錦織選手はまだまだ復帰できていません。下部大会であるチャレンジャー大会で復活をするそうです。確かにトップレベルよりは若干レベルを落として、勝ち癖をつけてもらいたいところ。。。


優勝はホント予想できないです。個人的にはやっぱりフェデラーを応援したいし、勝って欲しいですが、やっぱり最右翼はナダルかな〜・・・。


女子は伊達公子ジャスティーヌ・エナンなど、復帰組みがどこまで行くのか、楽しみです♪

オグシオこと、バドミントンの小椋選手が引退ですね!

<Nikkan Sports:小椋が引退、社業に専念「悔いはない」>

バドミントンのオグシオとして人気が高かった2人。そのうちの一人である小椋選手がわずか26歳という若さで現役を引退されました。
前回のオリンピックのときくらいから騒がれて、オリンピックの試合も見ましたが、なかなか鋭い攻撃をして面白い試合をするペアだな〜と思いました。残念ながら中国とかが強すぎて勝てなかったですが・・・。


最近は全然出来ていないのですが、1年ほど前から月1回くらいのペースでバドミントンをやっていたので、少しはわかるつもりです。本当にハードなスポーツです(--)。


ペアも解散し、怪我もあったので、ちょっと燃え尽きのような感じになってしまったのかもしれません。ただ、同じラケットスポーツであるテニスでは、女子選手が若いうちに惜しまれて現役を引退したのに、復帰して大活躍している選手がたくさんいます。
最近では、元世界1位のベルギー人クライステルス。復帰して最初のグランドスラムでいきなり優勝しちゃいました!!
ジャスティーヌ・エナンも復帰するみたいですし、古くはヒンギスナブラチロワもそう。そして日本人としては、今は絶好調の伊達公子選手。選手によっては引退前より強い!!と言われている選手もいます。

一度第一線を離れることで、落ち着いて今までのスポーツ人生を振り返ることができるし、いざ真剣勝負ができないようになったら、それに飢えてくるのかもしれません。
女子選手にとって、モチベーションが落ちているときは素直に従う、というのも1つの手になってきているかも。


小椋選手もまだまだ若いです。しっかり充電してもらって、それで復帰!とかあったら盛り上がりそうですけどね♪

美人時計&美男時計 〜iGoogleガジェット・iPhoneアプリ〜

<美人時計&美男時計>

なかなか面白いガジェットとiPhoneアプリを先日友人に教えてもらいました。昨年の忘年会のときに教えてもらったんですけど、早速美人時計をiGoogleに入れて毎日見ています(笑)。

街でハンサムな男性と美人な女性がそれぞれ、1分単位での時間表示を持って写真に映っています。それが本当の時間の進み方と一緒に時計として使えるので、なかなかいいかも(^o^)//。


24時間×60分の1440枚の写真を撮影していることになるわけで、結構大変だったんじゃないかと・・・。特にモデルを探すのが大変だったでしょうね〜。一体何人のモデルに撮影してもらったんだろ!?

街でスカウトしたというよりは、売り出し始めの本当のモデルを使ったのかな〜!?街でスカウトして写真撮影するときに、「美人時計・美男時計です!」って言われて、受けるのはなんか恥ずかしいような気もするけど(^^)..。


これからもどんどん面白いガジェットとかiPhoneアプリとか出てきそうですね♪